石川県小松市の社会福祉法人あさひ会は特別養護老人ホーム・ショートステイ・ケアハウス・デイサービス・小規模多機能型居宅介護事業などを運営しております
法人概要
沿革
関連施設
採用情報
採用に関するお問い合わせ
情報公開
■特別養護老人ホーム
・施設概要
・介護老人福祉施設(特養)とは
・特別養護老人ホームあたかの郷の特長
・利用料金
・交通アクセス
・お問い合わせ
■ショートステイ
・事業所概要
・ショートステイ(短期入所生活介護)とは
・ショートステイあたかの郷の特長
・利用料金
・交通アクセス
・お問い合わせ
■グループホーム
・事業所概要
・認知症対応型共同生活介護とは
・グループホームあたかの郷の特長
・利用料金
・交通アクセス
・お問い合わせ
■ケアハウス
・施設概要
・軽費老人ホームとは
・ケアハウスファミールの特長
・利用料金
・ケアハウスファミールからのお知らせ
・交通アクセス
・お問い合わせ
■デイサービスセンター
・事業所概要
・通所介護とは
・デイサービスセンターファミールの特長
・利用料金
・交通アクセス
・お問い合わせ
■居宅介護支援事業所
・事業所概要
・居宅介護支援事業所とは
・居宅介護支援事業所ファミールの特長
・利用料金
・交通アクセス
・お問い合わせ
■小規模多機能はまひるがお
・事業所概要
・小規模多機能型居宅介護とは
・はまひるがおの特長
・利用料金
・はまひるがおからのお知らせ
・交通アクセス
・お問い合わせ
事業所概要
高齢者総合相談センターとは
業務内容
・総合相談
・介護予防
・各種連絡会
・その他
交通アクセス
お問い合わせ
トップページ
事業所一覧
特別養護老人ホームあたかの郷
ショートステイあたかの郷
グループホームあたかの郷
ケアハウスファミール
デイサービスセンターファミール
居宅介護支援事業所ファミール
小規模多機能はまひるがお
安宅・板津高齢者総合相談センター
お問い合わせ
あたかの郷 お問い合わせ
ファミール お問い合わせ
小規模多機能はまひるがお お問い合わせ
安宅・板津高齢者総合相談センターお問合せ
採用情報について
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
日本財団 福祉車両助成事業について
●
いしかわ魅力ある福祉職場に認定されました
●
日本財団の助成を受けて車両を整備しました
●
競輪の補助を受けて福祉車両を整備しました
http://www.asahikai.net/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人あさひ会
〒923-0003
石川県小松市安宅町ル1番地28
―――――――――――――――――
●
特別養護老人ホームあたかの郷
●
ショートステイあたかの郷
TEL.0761-24-8800
FAX.0761-24-8803
―――――――――――――――――
●
グループホームあたかの郷
TEL.0761-24-1187
FAX.0761-24-2238
―――――――――――――――――
●
ケアハウスファミール
TEL.0761-24-8700
FAX.0761-24-8703
―――――――――――――――――
●
デイサービスセンターファミール
TEL.0761-24-8702
FAX.0761-24-8703
―――――――――――――――――
●
居宅介護支援事業所ファミール
TEL.0761-24-8701
FAX.0761-24-8703
―――――――――――――――――
●
小規模多機能はまひるがお
TEL.0761-24-5080
FAX.0761-58-0886
―――――――――――――――――
●
安宅・板津高齢者総合相談センター
TEL.0761-41-6055
FAX.0761-24-8703
―――――――――――――――――
0
3
9
7
2
1
社会福祉法人あさひ会からのお知らせ
社会福祉法人あさひ会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
採用情報を更新しました。お気軽にお問い合わせ下さい。
2022-02-15
採用情報ページへ
利用料金表を更新しました。各事業所ページよりご確認下さい。
2021-08-01
令和2年度あさひ会縁日 開催中止のお知らせ
2020-07-08
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、入居者様、ご利用者様、ご家族様及び当日参加いただいているボランティアの方々を始めとする皆様の健康と安全を第一に考え、「令和2年度 あさひ会縁日」を中止とさせていただくこととなりました。
毎年楽しみにしてくださっている入居者様もいらっしゃる中、大変残念なお知らせとなり誠に申し訳ございませんがご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の収束と、皆様の健康・安全を心よりお祈り申し上げますとともに、引き続き法人事業所における感染拡大防止に職員一同努めてまいります。
健脚体操いきいきサロン有志の皆様より、手作りマスクを寄贈して頂きました。
2020-04-17
令和2年4月17日、安宅町の健脚体操いきいきサロン有志の皆様より、あたかの郷、ファミール両施設へ、手作りのマスクを寄贈して頂きました。
マスクが大変不足している中、有効に活用させて頂きます。誠にありがとうございました。
日本財団 福祉車両助成事業(車いす対応車の整備) 完了のお知らせ
2020-03-19
この度、2019年度の日本財団の助成を受けて、以下の事業を完了いたしました。
本事業の実施により、ご利用者様をドライブや地域行事等へお連れする機会を増やすことができます。
ご利用者様のこれまでの暮らしを大切にしながらご自宅での生活を継続できるようなサービス提供をより一層心がけてまいります。
事業名 :日本財団 2019年度 福祉車両助成事業
事業の内容:日産キャラバン 車いす対応車(車いす4名)の整備
詳細は
こちら(日本財団 福祉車両助成事業について)
令和元年度 天皇陛下より優良民間社会福祉事業施設への御下賜金の拝受について
2020-02-19
令和元年度優良民間社会福祉事業施設に対する
天皇誕生日に際しての御下賜金の拝受について
令和元年度の優良民間社会福祉事業施設として、天皇陛下より金員御下賜の栄誉が社会福祉法人あさひ会特別養護老人ホームあたかの郷に対してあり、令和2年2月19日に県庁にて 石川県知事谷本正憲様から伝達されました。
社会福祉法人あさひ会森田孝文理事長に伝達書が、特別養護老人ホームあたかの郷施設長に御下賜金が手渡されました。知事よりご祝辞をいただき、理事長から謝辞を申し述べさせていただきました。
謝 辞
令和の御代 最初の天皇誕生日に際し、御下賜金を賜りましたことは、社会福祉法人あさひ会にとりまして 誠に名誉なことであり 心から御礼申し上げます。
今ほどは、谷本知事様から 心温まるお祝いと励ましのお言葉をいただき、感激でいっぱいであり、身の引き締まる思いであります。
歌舞伎勧進帳の舞台 安宅の関 でお馴染みの 小松市安宅町にて法人設立以来23年。
地域の法人として「あなたらしさ100%」を基本方針として、高齢者福祉・地域福祉増進の取り組みを評価していただけたものと、職員一同大変うれしく思っています。
これもひとえに、地域の皆様はじめ ご利用者様ご家族様、また行政関係 多くの方々のお支えがあればこそです。この場をお借りして深く感謝申し上げます。
このたびの栄誉を機に、職員一同 より一層精進を重ね、地域にあって良かったと言っていただけますよう努めて参りたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくご指導とご鞭撻をお願い申し上げます。
本日は、誠にありがとうございました。
令和 2年 2月19日
社会福祉法人あさひ会
理事長 森 田 孝 文
令和元年度御下賜金伝達県資料
( 122KB )
小松能美保護区保護司会の皆様に窓ふき清掃のボランティアを実施いただきました。
2019-10-09
令和元年10月9日、小松能美保護区保護司会の関係の皆様25名の方が、社会貢献活動として特別養護老人ホームあたかの郷とグループホームあたかの郷の入居者様居室の窓ふき清掃ボランティアに来てくださいました。入居者様にできるだけご迷惑をおかけしないようにと窓の外側をきれいに磨いてくださいました。小松能美保護区保護司会の皆様、誠にありがとうございました。
利用料金表を更新しました。各事業所ページよりご確認下さい。
2019-10-01
ドームのうたごえの皆様が合唱を披露してくださいました。
2019-09-28
令和元年9月28日、特別養護老人ホームあたかの郷にて、ドームのうたごえの皆様が合唱を披露してくださいました。「リンゴの唄」「今日の日はさようなら」など童謡、唱歌全9曲を入居者様も一緒に合唱し、楽しいひとときを過ごすことができました。ドームのうたごえの皆様、誠にありがとうございました。
明治安田生命金沢支社小松営業所の皆様よりタオルを寄贈して頂きました。
2019-09-20
明治安田生命金沢支社小松営業所の皆様より、ファミール、あたかの郷両施設にタオルを寄贈して頂きました。大切に使わせて頂きます。誠にありがとうございました。
1
2
3
4
5
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社会福祉法人あさひ会について
|
あたかの郷について
|
ファミールについて
|
はまひるがおについて
|
安宅・板津高齢者総合相談センターについて
|
介護認定申請がまだの方はこちら
|
介護認定申請済みの方はこちら
|
在宅サービス希望の方はこちら
|
入居サービス希望の方はこちら
|
採用情報
|
事業所一覧
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
日本財団 福祉車両助成事業について
|
<<社会福祉法人あさひ会>> 〒923-0003 石川県小松市安宅町ル1番地28 TEL:0761-24-8800 FAX:0761-24-8803
Copyright © 社会福祉法人あさひ会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン