石川県小松市の社会福祉法人あさひ会は特別養護老人ホーム・ショートステイ・ケアハウス・デイサービス・小規模多機能型居宅介護事業などを運営しております
法人概要
沿革
関連施設
採用情報
採用に関するお問い合わせ
情報公開
■特別養護老人ホーム
・施設概要
・介護老人福祉施設(特養)とは
・特別養護老人ホームあたかの郷の特長
・利用料金
・交通アクセス
・お問い合わせ
■ショートステイ
・事業所概要
・ショートステイ(短期入所生活介護)とは
・ショートステイあたかの郷の特長
・利用料金
・交通アクセス
・お問い合わせ
■グループホーム
・事業所概要
・認知症対応型共同生活介護とは
・グループホームあたかの郷の特長
・利用料金
・交通アクセス
・お問い合わせ
■ケアハウス
・施設概要
・軽費老人ホームとは
・ケアハウスファミールの特長
・利用料金
・ケアハウスファミールからのお知らせ
・交通アクセス
・お問い合わせ
■デイサービスセンター
・事業所概要
・通所介護とは
・デイサービスセンターファミールの特長
・利用料金
・交通アクセス
・お問い合わせ
■居宅介護支援事業所
・事業所概要
・居宅介護支援事業所とは
・居宅介護支援事業所ファミールの特長
・利用料金
・交通アクセス
・お問い合わせ
■小規模多機能はまひるがお
・事業所概要
・小規模多機能型居宅介護とは
・はまひるがおの特長
・利用料金
・はまひるがおからのお知らせ
・交通アクセス
・お問い合わせ
事業所概要
高齢者総合相談センターとは
業務内容
・総合相談
・介護予防
・各種連絡会
・その他
交通アクセス
お問い合わせ
トップページ
事業所一覧
特別養護老人ホームあたかの郷
ショートステイあたかの郷
グループホームあたかの郷
ケアハウスファミール
デイサービスセンターファミール
居宅介護支援事業所ファミール
小規模多機能はまひるがお
安宅・板津高齢者総合相談センター
お問い合わせ
あたかの郷 お問い合わせ
ファミール お問い合わせ
小規模多機能はまひるがお お問い合わせ
安宅・板津高齢者総合相談センターお問合せ
採用情報について
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
日本財団 福祉車両助成事業について
●
いしかわ魅力ある福祉職場に認定されました
●
日本財団の助成を受けて車両を整備しました
●
競輪の補助を受けて福祉車両を整備しました
http://www.asahikai.net/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人あさひ会
〒923-0003
石川県小松市安宅町ル1番地28
―――――――――――――――――
●
特別養護老人ホームあたかの郷
●
ショートステイあたかの郷
TEL.0761-24-8800
FAX.0761-24-8803
―――――――――――――――――
●
グループホームあたかの郷
TEL.0761-24-1187
FAX.0761-24-2238
―――――――――――――――――
●
ケアハウスファミール
TEL.0761-24-8700
FAX.0761-24-8703
―――――――――――――――――
●
デイサービスセンターファミール
TEL.0761-24-8702
FAX.0761-24-8703
―――――――――――――――――
●
居宅介護支援事業所ファミール
TEL.0761-24-8701
FAX.0761-24-8703
―――――――――――――――――
●
小規模多機能はまひるがお
TEL.0761-24-5080
FAX.0761-58-0886
―――――――――――――――――
●
安宅・板津高齢者総合相談センター
TEL.0761-41-6055
FAX.0761-24-8703
―――――――――――――――――
0
4
4
8
9
7
トップページ
>
安宅・板津高齢者総合相談センターについて
>
事業所概要
事業所概要
事業所概要
■事業所名称
安宅・板津高齢者総合相談センター
(地域包括支援センター)
■所在地
〒923-0003
石川県小松市安宅町ル1番地8
ケアハウスファミール1階
■電話番号
0761-41-6055
■FAX番号
0761-24-8703
■開設日
平成24年4月1日
■業務日
月曜~金曜(祝祭日、年末年始を除く)
■受付時間
午前8時30分~午後5時30分
※上記受付時間以外でも電話等により緊急時24時間対応可
■沿革
<地域型在宅介護支援センターの委託事業>
平成9年4月1日~平成18年3月31日(9年間)
<高齢者支援センターの委託事業>
平成18年4月1日~平成23年3月31日(5年間)
<安宅・板津高齢者総合相談センターの委託事業 >
安宅・板津圏域を担当する
平成24年4月1日~現在に至る
高齢者総合センターとは
高齢者総合センターとは
高齢者が地域において安心して暮らし続けるためには、生活不安をもたらす原因を探り、これに対処し生活を支える基盤が身近にあることが必要です。信頼を持って継続的に相談できる拠点が総合相談センターです。高齢者の方やその家族、地域の方のための総合相談窓口です。さまざまな専門機関と連携を取りながら、支援させていただきます。
また、センターには、保健師(または必要な経験のある看護師)、主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)、社会福祉士がいます。 皆さまからのご相談に対応させていただきます
職種案内
スケジュール(予定表)
スケジュール(予定表)
前月
2023年02月
翌月
フォーム
2018
2017
2016
2015
2014
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
業務内容
業務内容
電話・窓口・訪問により相談対応及び情報共有をします。お気軽にお電話ください。相談料は無料です。
総合相談
総合相談
介護予防
介護予防
各種連絡会
各種連絡会
その他
その他
パンフレット
パンフレット
安宅・板津高齢者総合相談センター
( 2015-10-11 ・ 490KB )
小松市高齢者総合相談センター
( 2015-10-30 ・ 121KB )
交通アクセス
交通アクセス
〒923-0003
石川県小松市安宅町ル1番地8 ケアハウスファミール1階
北陸自動車道 小松インターチェンジを降りて、車で約3分。
安宅海浜公園に隣接し、市街地や小松駅まで車で約10分、
小松空港までは車で約5分といった
恵まれた環境となっております。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社会福祉法人あさひ会について
|
あたかの郷について
|
ファミールについて
|
はまひるがおについて
|
安宅・板津高齢者総合相談センターについて
|
介護認定申請がまだの方はこちら
|
介護認定申請済みの方はこちら
|
在宅サービス希望の方はこちら
|
入居サービス希望の方はこちら
|
採用情報
|
事業所一覧
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
日本財団 福祉車両助成事業について
|
<<社会福祉法人あさひ会>> 〒923-0003 石川県小松市安宅町ル1番地28 TEL:0761-24-8800 FAX:0761-24-8803
Copyright © 社会福祉法人あさひ会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン